「Wi-Fi」は何かの略語ではない!(では何なのか?)

当サイトでは、PicoCELA製品を使って実現できる「メッシュWi-Fi」について常々お伝えしておりますが、そもそも「Wi-Fi」とは何でしょうか。技術に明るくない方でも、「これがあればインターネットを使える」というようなイメージをお持ちだと思います。Wi-Fi自体はインターネットではなく、インターネットとは別のローカルなネットワークです。

実は、Wi-Fiがなくてもインターネットには接続できます。まず、インターネットの出入り口としてモデム(プロバイダから送られてくる小さな機械)を置きます。モデムとパソコンをケーブルで直接つなぐと、そのパソコンはインターネットを使えるようになります。しかし、何台ものパソコンを同時にインターネットにつなげたい場合、1つのモデムにすべてのパソコンを有線(LANケーブル)でつなげるわけにはいきません。モデムにはそんなにたくさんのケーブルを挿す場所はありませんし、仮に挿せたとしてもケーブルだらけになってしまいます。また、移動を前提としたスマートフォンでは有線の手段は使えないでしょうね。

そこで、モデムの先に直接パソコンやスマートフォンをつなげる代わりに、モデムにはWi-Fiルーターをケーブルでつなげます。Wi-Fiルーターは周りに無線LAN(ローカルエリアの無線ネットワーク)を作り出します。この無線LANにパソコンやスマートフォンから接続すると、パソコンやスマートフォンはWi-Fiルーターの先にあるインターネットにもつながる仕組みになっています。

「Wi-Fi」という言葉は、商標です。無線LANのうち、「IEEE 802.11」という国際標準規格を満たした(かつWi-Fi Allianceという業界団体から承認された)ものをWi-Fiといいます。「Wi-Fi」という造語は、当時の流行語だった「Hi-Fi(ハイファイ)」という言葉を参考にしたようです。「ハイファイ・オーディオ」といえば家庭用の高品質なオーディオのことを指していたので、「ワイファイ」という言葉の響きにも技術的なカッコ良さがあったのかもしれませんね。俗説では「Wi-FiはWireless Fidelity(Fidelity=忠実、厳守という意味)の略語である」と言われていますが、「Wireless Fidelity」は「Wi-Fi」という言葉が作られた後に、意味のある言葉があった方が良さそうだという理由で、後付けで考えられた言葉なのです。

何度か言及してきましたが、Wi-Fiはローカルなネットワークです。このネットワークエリアを劣化させずに広げれば、多くのパソコンやスマートフォンがインターネットにつながるようになります。PicoCELAの製品が使っている「メッシュWi-Fi」という技術は、このWi-Fiネットワークを手軽に上手に広げることができる技術です。PicoCELAではこれの特許技術である「PicoCELA Backhaul Engine (PBE)」を保持しています。


PicoCELAに興味がある方は以下をご覧ください。

あわせて読みたい
製品ラインナップ PCWL-0400 詳細へ レンタルプランへ 評価機貸し出しについて 配線無しで、無線LANエリアを構築 企業向けの無線LANアクセスポイント機能を装備大規模商業施設、オフィ...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次
閉じる